レポート

【紛失防止】もう失くさない!探し物を見つけるアプリ、Chipolo(チポロ)

突然ですが、財布を失くしました。

もともと忘れ物をしやすくて、毎日のように騒いでいるのですが、何だかんだいつも見つかっていたので完全に油断していました!!

しかも、場所はいつもよく行くカフェのトイレ。15分後に気付くも、お財布はもうありませんでした。

 

ゆぴ
ゆぴ
とてもちゅらい

 

カードを止めたり、警察に届出を出したり…メンタルもしんどいわ、めんどくさいわで大変な思いをしたので、反省し、文明の利器に頼るべく「なくしものをなくす」便利グッズを買ってきたよ!!

それがこちら、Chipolo(チポロ)

一体どのようにして忘れものを防止してくれるのか…。忘れものが多い人、必見だよ!

紛失防止アクセサリー、Chipolo(チポロ)とは?

チポロ クラシック 

Chipoloとは、スロベニア生まれのコンパクトな紛失防止アクセサリー。

専用のアプリを使ってスマホとペアリングするだけで、スマホから探し物の場所を追跡してくれます。GPSだね。

財布や鍵などにつけるのはもちろん、ペットの首輪などにつければ迷子の心配もなくなるそう。

 

ゆぴ
ゆぴ
便利すぎる

 

ただし、1つだけ欠点があって、それは測定範囲が60mであること。なので、60m以上離れると通知してくれ、早期発見につながりますが、60m以上離れてしまうと確実な場所がわからなくなってしまうこと。

たとえば、電車などに置き忘れてしまった場合、確実な位置を特定するのは難しくなってしまいます。

ただし、これはチポロに限らず、他の忘れもの防止アクセサリーも同様。限界の距離なのんでしょうね。でも、早めになくしたことに気付けることが大事なので、個人的には有効だと思っています。

Chipolo(チポロ)の特徴

実は、忘れもの防止アクセサリーというのは他にも種類があって、Chipoloよりも安価なものもあったんだけど、あえてChipoloを選んだのには決め手があります。

それは、Chipoloを指でポチポチっとダブルクリックすると、スマホを鳴らしてくれること!

実は、スマホも結構失くすのよ…もちろん、「iPhoneを探す」機能もあるけど、たとえば部屋のなかで失くしたりすると、狭い範囲なのでGPSで見てもよくわからないじゃないですか。

「あ〜スマホ鳴らしたい!」ってなるけど、固定電話がないから、いつも頑張って探すしかなかったんですよ。

それが、ボタンひとつで鳴らしてくれるなんて!

よく物を失くす身としては大変ありがたい機能です。最高。

Chipolo(チポロ)の特徴

・範囲:60m

・電池交換可

・バッテリーの持ちは9ヶ月

・第三者と位置情報の共有ができる

・アイテムに合わせて複数のチポロの登録が可能

・92dbの大音量!

・スマホも鳴らすことができる

3分で登録! Chipolo(チポロ)の使い方

‎Chipolo – Find Your Everything
‎www.chipolo.net でChipoloをGET!
もし質問があれば、www.chipolo.net/support にあるメール、チャット、電話で直ぐに対応します。

Chipoloって何?
Chipoloは、あなたのアイテムに付けてスマホのChipoloアプリとリンクして、アイテムを探すときにお手伝いするBluetoothトラッカーです。Chipoloを大切なモノに付けたり貼ったりして、置き忘れのカギや電話、財布などを瞬時に見つけられます。Chipoloであなたのスマホも鳴らせます。マナーモードでも大丈夫!

何ができるの?

Chipoloを失くしたくないモノに付けて、Chipo…

Chipolo – Google Play のアプリ
www.chipolo.net でChipoloをGET!
もし質問があれば、www.chipolo.net/supportに記載があるメールやライブチャット、電話等でいつでもご連絡ください。

Chipoloって何?
Chipoloは、あなたのアイテムに付けてスマホのChipoloアプリとリンクして、アイテムを探すときにお手伝いするBluetoothトラッカーです。Chipoloを大切なモノに付けたり貼ったりして、置き忘れのカギや電話、財布などを瞬時に見つけられます。Chipoloであなたのスマホも鳴らせます。マナーモードでも大丈夫!

何ができるの?

Chipoloを失くしたくないモノに付けて、Chipoloアプリと接続してください。
アプリからChipoloを鳴らしたり、ダブルクリックしてスマホを鳴らせます。(マナーモードでもOK)
失くしモノを見つけます、アプリの地図でいつ・どこで落したか分かります。

共有は思い。
Chipoloアプリでは、複数のデバイスや人とChipoloを共有出来ます。Chipoloを家族や友達を共有すれば、失くした時に心強いです。お使いのスマホやタブレットにアプリをダウンロードすれば、あなたのデバイスもバーチャルChipoloになることが出来ます。それぞれにChipoloアカウントを設定して互いに見つける事が可能になります。もしくは、PCからChipolo Webにログインしてデバイスのロケーションを見る事が出来ます。

セルフィー
もう自撮り棒は必要ありません。Chipoloをダブルクリックすれば、Chipoloアプリが写真を撮ります。

テクニカル情報:
アプリケーションは、Bluetooth Low Energy (BLE)を使用して、Chipoloと通信をしています。最大レンジは、60mになりますが、周りの環境によっては短くなります。Chipoloのアプリはスマホの位置情報サービスを利用してスマホの位置から最後の場所などを記録します。注意:GPSの使用やBluetoothを使用するとスマホのバッテリー寿命を短くします。Chipoloを使用するには、BLE搭載のAndroid4.4.2以上が必要です。公式サポートデバイス一覧は、www.chipolo.net/devices に掲載されています。

是非この機会Chipoloをお試しください!
詳細:www.chipolo.net/ 
最新情報やお得情報などはこちらで!
www.twitter.com/ChipoloTM
www.facebook.com/ChipoloTM 
フォローお願いします。

Chipolo – Find Your Everything!

まずはChipoloのアプリをダウンロードし、SNSやメールアドレスを使って登録。

次に、画面表示に従って、チポロのボタンをポチッと押し、スマホに近づけるだけでペアリング登録完了!

 

ゆぴ
ゆぴ
めっちゃ簡単〜!

 

また、Chipolo複数登録することが可能。「カギ」「財布」などの名前をつけて一括管理できちゃいます。

位置情報もこのとおり。シンプルなデザインのアプリもとっても使いやすいです。

オススメはChipolo CLASSIC(チポロ クラシック)

Chipolo(チポロ)

・ベーシックな『Chipolo CLASSIC(チポロ クラシック)』

・防水機能付きの『Chipolo PLUS(チポロ プラス)』

・薄さ2ミリのカードタイプ『Chipolo CARD(チポロ カード)』

の3種類がありますが、私はチポロ クラシックを推します!

 

防水機能つきのプラスや、パスケースに忍ばせたいカードタイプも良いけれど、これらは残念ながら電池交換をすることができません。

一応、「バッテリー交換プログラム」というのがありますが、新しいChipolo(チポロ)を50%割引で交換するというものなので、電池切れのたびに¥2,000程度かかってしまいます。

 

ゆぴ
ゆぴ
お、お高い…!

 

一方で、チポロ クラシックは自分で電池交換をすることが可能。なので、コスパを考えると、クラシックがオススメかな、と思います!

Chipolo(チポロ)で目指せ、なくしものゼロ!

物をなくさないためには、もちろん「厳重に注意をする」に越したことはないけど、おっちょこちょいってそう簡単になおるものじゃない…。

せっかくこんなに便利なアイテムが発売されているわけだし、私のようにすべてを失ってからでは遅いので(笑)、ドジっ子やおっちょこちょいさんは大変なことになる前にぜひ試してみてください。

私ももう二度と、財布をなくしませんように…!

【 メール便 】 キーホルダー スマホ 連携 【 Chipolo CLASSIC / チポロ クラシック 】 キーケース メンズ レディース 落し物防止 かわいい 便利 スマートフォン 置き忘れ 盗難 財布 カギ 貴重品 忘れ 紛失防止 アラーム / WakuWaku

おしまい

ABOUT ME
ゆぴ(17)
17歳の頃から17歳な17歳。ライターをしながらブログを書きイラストを描き写真を撮って声優をやるマルチクリエイター。 17歳らしい繊細でエモみある取材と文章が特徴です。