電源カフェ

オムライスがおいしい! 祐天寺のwi-fi・電源カフェ【隠れ家カフェtorse】

にゃっほー! ゆぴ(@milkprincess17)、17歳です!

現在祐天寺近辺に住んでいるのですが、祐天寺ってカフェが意外と少ない。でも、家に帰るとついダラッとしてしまうのでどうせなら外で作業がしたい…。

そんななか、wi-fiが使えて居心地の良いカフェを発見したのでサクッと紹介させていただきます。

営業時間とアクセス

カフェ・torse

〒154-0002 東京都世田谷区下馬5-35-5 2F

営業時間:12:00-21:00(LO) Close22:00

場所は祐天寺駅から徒歩10分ほどの下馬近辺。東急バスの「下馬営業所」からは徒歩3分ほど。三宿通りに面しているビルの2階を上がったところにあります。

大通りなのにちょっとわかりにくいのでますます隠れ家感があって素敵。

あたたかみのある落ち着いた店内

パーソナルスペースを大きく取った座席が心地いい。

今回は平日の20時頃に行きましたが、お客さんは4組ほどでした。

しっとりとした雰囲気のなか、ケーキで誕生日をお祝いするカップルもいましたが、例のミュージックと共に「おめでとうございます〜!ワ〜!」という感じではなく、あくまでしっとりお祝いされていて、そこもいいなぁと思いました。

とにかく、ものすごく居心地がいいです。

看板メニューはまんまるのオムライス。

▲オムライス ¥890

そんなtorseの名物はこのまるっとしたフォルムの可愛いオムライス

通常のチキンライスと和風ツナが選べます。今回は和風ツナにしてみました。

プラス¥100でデミグラスソースにしたり追加でチーズトッピングができるのも嬉しい。

他には数種類のパスタやカレーライス、ハンバーグ、サンドウィッチがあります。もちろんオリーブやカプレーゼなどのちょっとしたおつまみやデザートも。

ドリンクは、一杯一杯丁寧に淹れるコーヒーを大事にしているそうで、オリジナルブレンドのものもあります。

おいしい食事とゆったり空間で作業が捗る

お店は12時スタート、22時クローズなので、土日や、平日の仕事おわりにフラリと訪れるのにぴったり。

電源がないのでガッツリと作業をするのには不向きだけどゆったりとした時間を楽しみながらちょっとした作業をするにはちょうど良いのでカフェ難民の方はぜひ。

もちろん、オムライスもとっても美味しいのでぜひ一度食べてみてください〜!

カフェ・torse

〒154-0002 東京都世田谷区下馬5-35-5 2F

営業時間:12:00-21:00(LO) Close22:00

torseのWebサイト

おしまい

ABOUT ME
ゆぴ(17)
17歳の頃から17歳な17歳。ライターをしながらブログを書きイラストを描き写真を撮って声優をやるマルチクリエイター。 17歳らしい繊細でエモみある取材と文章が特徴です。