お知らせ

【10月まとめ】noteがバズって4万PV!今月やったことと来月の目標

にゃっほー、ゆぴ(@milkprincess17)、17歳です!

さて、すでに11月中旬なわけですが、忘れないうちに10月の振り返りを残しておきます…!

【8月まとめ】ブログ22万PV突破!やったことと来月の目標|あの子は牛乳ぷりんせす。
こんばんみ、ゆぴ(@milkprincess17)です! 【朝活】クソ夜型人間が2週間早起きしたら人生変わってきた【朝渋】|あの子は牛乳ぷりんせす。 こんにちは、本日も永遠の17歳、ゆぴ(@milkprincess17)
【9月まとめ】フォロワー1000人突破&朝渋MVP!今月やったことと来月の目標|あの子は牛乳ぷりんせす。
にゃっほー、ゆぴ(@milkprincess17)、17歳です! 【8月まとめ】ブログ22万PV突破!やったことと来月の目標|あの子は牛乳ぷりんせす。 こんばんみ、ゆぴ(@milkprincess17)です! 【朝活】ク

最初に言っておこう。

10月はポンコツやで。 

という訳で10月の進捗まとめです!

9月に設定した定量目標の振り返り

①仕事

6本記事を書く / ヒット2本出す

5本記事&1本来月ストック / ヒット1本

②ブログ

<表>ブログ?記事 / <裏>ブログ15記事〜

<表>ブログ2記事 / <裏>ブログ1記事

③PV数

<裏>25万PV→30万PV

<裏>25万PV→20万PV

④instagram

<新R25>580→1000 / <裏>1400→2000

<新R25>580→1480(+900) / <裏>1400→1600(+200)

さすがに1記事更新だとPVも下がるわな!!(笑)

反省しかないけど詳しく振り返っていきます。

10月にやったこと6つ

ツイッターnoteが超バズった

会社に行く前に早起きしてヨイショ〜と更新したnoteがバズり、

1週間で24500PV

という数字を叩き出した驚異のnoteとなりました…。

私のなかでもバズ基準が、ブロガー界隈以外にも届くことなのですが、知り合いの人からも連絡が来てビビりました…。

「Twitter運用法なんて出しつくされてるしな〜」と思いつつ、じゃあ逆にもう読み物としても楽しめるように仕上げてみよう!とやったのがよかったのかもしれません。

何はともあれたくさんの人に読まれ、ポジティブなコメントが頂けて通知欄を見るのがすごく幸せな1ヶ月でした。

最初は無料で公開していましたが、現在は300円販売中なので気になる方はぜひ!

ツイッターフォロワー2400人突破!

1ヶ月前に1000人達成し、そこからnoteのバズを経てたくさんの方にフォローしていただきました。

バズすごい(小並感)

「1000人を超えるとそこからはグイグイ伸びるよー!」

と先駆者たちが言っていたのはこういうことだったのかも。

フォロワーが増えたことで、もちろん齟齬もふえたけど、そのぶん自分の書いたものがより多くの人に届くようになったことが本当に嬉しいです。

発信することの楽しさとむずかしさ、両方を改めて感じた1ヶ月でした。

noteを18本書いた

ちょうど駅から家までの帰り道が10分くらいあるので、その時間を使ってポチポチnoteをスマホで書いているんですけど、これが結構たのしいです。

中学のときにノートを持ち歩いてそこに感じたことをつらつらと書いていたんだけど、あのどうでもいい感じを思い出すというか。

無益とか有益とか考えず、思いついたことをスパーン!とまとまらないまま出すのが好きです(笑)

読み返すと支離滅裂なんだけど、まぁ10分で書いたしこんなもんか、って自分で自分を許せるし。

あとnoteの無駄のないUIが心地よくて、メモを書くようにさらさらっと書けるのが好き!

完璧主義のnoteがかなり共感を得られていてうれしかった。

りゅうちぇるさんの記事が宝物になった

実は6月の入社当初からあたためていたネタ。機会をいただき、会えることになってから、うれしい反面緊張でうまくできるんだろうか、不安を抱えながら臨んだ取材でした。

「自分らしさ」をなくしかけていた自分にとって、すごく大事な記事になりました。

写真を撮ってもらった&撮った

今月はくりこ(@KURICOPY)とさどまち(@mck0129)に写真を撮ってもらいました。

これは新国立美術館で、「17歳、あしたなに着て生きていく?」をテーマに撮ってもらいました。やわらかい光が特徴で、女の子を撮るのがすごく上手なカメラマンなんです…。

こちらは「森の妖精(笑)」をテーマに撮ってもらいました。この服が、ライブで一度着たきりでもったいなくて、どこかで着たい…と思っていたので撮れて嬉しい。爪先などの細かいパーツや、「そこ!?」というマニアックな一瞬を切り取るのがうまいカメラマンです。

アサトーークで発表した

朝渋ガールズに聞いた!早起きで人生どんなふうに変わったの? ~アサトーーク!#03〜 | 朝渋(朝活コミュニティ)
みなさん、おはようございます! 外はすっかり寒くなり、冬の足音がしてきましたが、「布団から出たくないな…」と朝起きるのが辛くなってきた方も多いのでは? 今回は、朝渋で早起きしてる3人の女性の充実した早起きライフをご紹介! こんなふうに過ごせるなら、寒くってもお布団の中で二度寝してる時間がもったいない!と思ってもらえるはず。 それでは、早速「アサトーーク!」の模様をお届けします。 司会は前回に引き続き、このお2人。ほんだしさんと、やまゆ~さんです。 軽快な話しっぷりに、場が和みます。まずはちょこっと、お2人の紹介を。 (左)ほんだしさん(@koichiroh_) 地域密着webマガジン「鎌倉新聞」編集長。朝渋では鎌倉で様々なアクティビティを行う「鎌倉部」部長。 (右)やまゆ~さん(@yamayamayu0111) 某都道府県庁職員で朝渋3期生。グルメ好きが高じて食べログ掲載の店1000件食べ歩き、ブックマークは1700件突破。 朝渋で活躍しているお2人が進行してくれたおかげで、スピーカーの3人もちょこっと緊張をゆるめて、笑顔で話してくれました。 自分の「好き」を早起きで取り戻せた まずは、ゆぴちゃん(@milkprincess17)です!(17歳なのでちゃん付けで呼ぼうと思います)社会人経験も積んでいる、永遠の17歳。時空をあやつる少女。現在、新R25のライターとして活躍しています。 まずは、そんな彼女が得意な絵を描いて作った紙芝居を、頭の中に日本昔ばなしのBGMを流しながらご覧ください。 「昔むかしあるところに、クソ夜なべ人間の17歳の女の子、ゆぴがいました。彼女は夜中の2時に寝て、毎朝9時半くらいに起きて会社に行く生活をしていたのです」 「その頃のゆぴは基本待ち合わせに遅刻。会社に行っても眠くて仕方がない。そんなクズのような生活を送っていたのだそうな」 「週3回の飲み会、てっぺんまでの残業。その負債を解消するために休日は13時ごろまで寝る、バッドな生活。ふと、ゆぴは気づきます」 『あれ?私何もしてなくね?』 「ゆぴには夢がありました。10年間続けていたブログを書くこと(時空の歪みには目をつむりましょう)、声優になること、お絵かきをすること。その大好きなことを、全然していなかったのです」

発表なんて何億年ぶりにしたんだろう…(笑)

そもそも人前に立つのが苦手なんだけど、紙芝居風スライドをつくって発表してきました。
今まで参加者として見ていたイベントに、自分が立つのはすごく新鮮な体験でした。(やっぱり人前に立つのは慣れないけど)

11月に向けてやること

休む!!!!(笑)

会う人会う人に「クマがやばい」と言われるので、11月は気を取り直して、自分の生活を立て直すことに専念します…。
最近早起き生活が崩れてきたので来る年末に向けて体調を整えつつ、新しい人に会うのをやめて内省タイムに入ります。

一旦数字のことは忘れて、休みつつ、自分を見つめ直す時間を過ごせたらな〜と思います。

休むのも仕事ってことにしておいて…。

おしまい

ABOUT ME
ゆぴ(17)
17歳の頃から17歳な17歳。ライターをしながらブログを書きイラストを描き写真を撮って声優をやるマルチクリエイター。 17歳らしい繊細でエモみある取材と文章が特徴です。